ブログをご覧いただきありがとうございます。
以前記事にした「新型フリードをどこよりも安く買った方法」で購入した新型フリードが乗り始めて2か月経ちました。
車両の購入前にいろいろ調べはしましたが、そこは見るのと乗るのでは違いがあります。
ということで、今回は新型フリード納車から約2か月(2000km)を走ってみた感想を以下の内容でお話ししたいと思います。
<目次>
実燃費について
ちょうど総走行距離が2000kmになったところで写真がとれました。(このうち約350kmは間違えてトリップを消してしまったので、燃費計算は1650kmくらいです。)
メーカー公表の燃費はJC08モードで19.0km/Lですがこの段階での実燃費は11.5kmとななっています。
ディーラーなんかで聞いていた話では街乗りで13km~14kmくらいと言っていたのでかなり残念です。
ただ、私の使う通勤経路は、JR横浜線の駅の近くを通るので、実燃費を伸ばすにはあまりいい環境ではありません。(特に雨が降った日は線路を越える陸橋や駅の近くは混みます。)
それに、7月15日~9月12日までのあいだ真夏日で気温の高い日の通勤が多く、エアコンはほぼMAXだったことを考えると、むしろいい数字なのかなと思っています。
真夏の町中での燃費
エアコンをつけて町中を走ると1ℓあたり10km走らないこともあります。渋滞だったりするとしょうがないですけどね。
車内が広く、冷えるまで時間がかかるのでようやく冷える頃に目的地に着きます(笑)
郊外での実燃費
信号の少ない郊外を走ると15km前後走ることもあります。
高速道路での実燃費
車購入した初日に350kmほど走っていて、その時の燃費は メーカー公表値の19kmぴったりくらいでした。画像はとれていません(;´Д`)
公表値より低くならなかったことはよいことですが、やはりこの数値を超えるのは難しいと感じました。
装備で気になったところ
2か月間、ほぼ毎日、新型フリードに乗って、気になった3点をあげておきます。
エアコンの効きが・・・
納車した初日に、後ろの子供と嫁から「暑いよ」と一言。外気温は34度。
前回の車はダイハツのムーブだったのですが、走り始めこそ暑いですが、社内がせまいため25度設定くらいでエアコンはしっかり効いていたのでとまどいました。
「暑いよ」と言われたとき、すでにエアコンは21度のオート設定で風量は8割ほど出ています。
とりあえず、オートの設定をLoにして風量を全開、運転席は寒いくらいですが、それでも2列目より後ろは暑いとのこと。。。
しかたがないのでECOモードもOFFにして、すべて全開にしてようやく涼しくなりました。
ここまでするとエアコンの音が大きく、後ろから話しかけられてもほとんど聞き取れません。
実は、新型フリードのエアコンは吹き出し口が前に4つだけなので、直接風の届かない2列目より後ろの席はかなりエアコンの効きが弱く感じます。
体感的には外気が31度2度までならほどよくエアコンが聞いていますが、35度を超えてくると風量を全開にしても2列目の子供は汗だくです。
CTBA(低速域衝突軽減ブレーキ)の感度
簡単に言うと自動ブレーキなんですが、1度だけ誤作動がありました。
交差点の信号待ちで2台目だった私は、信号が変わり、先頭車が左折のため低速発進したあとを車2台分の車間をあけてゆっくり走り出したところ、勝手に急ブレーキがかかりました。
後ろにも車がいたので追突されなくてよかったですが、これかなり危ないなと感じました。
ガソリンメーターの不具合
ガソリンメーターが4つ減ったところで、満タンに給油しました。エンジンをかけるとすぐに戻るはずのガソリンメーターが、まったく戻っていません。
「あれ?おかしいな?」と違和感を感じていたものの、走り続けると少しずつメーターが満タンになりました。
しかし、デジタルメーターの航続可能距離がリセットされていません。
私の場合、ガソリンを満タンにすると、この写真の赤線の航続可能距離が400km前後に戻るのですが、リセットされず、その後もしばらく数値が変わることはありませんでした。
結果的に、前回給油したあたりまでガソリンが減ってきたところで航続可能距離も減り始めました。
上記3点を1か月点検のついでに診てもらった結果
エアコン
メカニック「吹き出しからの風がマイナス4~5度あるので、正常です。」
私「それじゃぁこの車では、これが普通ってことですよね?」
メカニック「はい。」
ということで正常範囲内です。新車だし、運転席は涼しいことから故障ではないと思っていましたが、残念ポイントです。
ということは真夏の猛暑日なんかは2列目以降の対策はしないとだめだな。という感じです。
とりあえず3列目はあまり使わないので、2列目と3列目の間にカーテンをつけてみたらエアコンの効きがよくなったので今年はこれで我慢しました。
来年は助手席の後ろにつける扇風機でも買おうかな。。
自動ブレーキ(CTBA)
これは、自動ブレーキの感度が何段階かあるらしく、今までの設定よりもひとつ遠くにしてもらいました。
今のところ問題ありません。
不具合があるとなおさらですが、個人的には安全装備を信用していません。むしろそういったことも考えながら運転手がしっかりハンドルを握らないといけないと思っています。
とはいえ、緊急時には役に立つと思うので、うまくつきあわなければですね。
ガソリンメーター
ガソリンを検知するフロートの動きが小さく、まれに反応しないことがあるとのことでした。
そして、航続可能距離はガソリン量が変わったときにリセットされるのでそこが反応しないと前回のままだそうです。
ようは、航続可能距離のメーターにとって、今回の給油がなかったことになってる感じですかね。
稀にこういった症状が出ても、毎回じゃなければ正常範囲内とのことなので問題ないそうです。
乗り手としては気になるポイントではありますが、故障じゃないならしょうがないか・・・
まとめ
- 実燃費:2000kmで12kmいかないくらい
- エアコン:真夏は物足りない
- 安全装備:個人的には必要ないかな?
ダイハツムーブからホンダ新型フリードに乗り換えたので勝手が違い、細かい不具合も気になっていますが、乗り心地は抜群で、家族からの評判も上々です。
実は、小さい時から3列ある大きな車に乗ってドライブというのが夢だったので毎日運転するのが楽しいです。
運転は私のみなので2列目以降に乗りながら走ることはありませんが、一人で3列目に座り、子供の頃にあったらなぁ。なんて妄想にふけっています。
たまにですよ。たまに(笑)
それでは、また。
コメント