ブログをご覧いただきありがとうございます。
先日、新型フリードの燃費について記事を書きました。その時の燃費は総走行距離2000kmで1Lあたり11.5kmでした。
公表の数値よりだいぶ燃費が悪いのですが、こんなものかな?とあきらめていました。
しかし、今回、2日間の小旅行で約180kmを走ったところ、状況によってはかなりいい燃費が出ることが分かったので報告したいと思います。
<目次>
行きに新型フリード最高燃費を記録
今回、通ったルートは相模川沿いから厚木駅均衡を抜けて産業道路を通り、西湘バイパスから下道で目的地までというルートです。
おおまかなルートはトップ画を参考にしてください。
今回の小旅行は日曜日の朝に出たので、車も少なく走りやすい運転環境でした。
公表値がJC08モードで19km/1Lなのでそれを超える計算になります。
今回、走ってみて思ったことは、高速道路を時速80km~100kmで走るよりも一般道を時速50km~60kmでスムーズに走ってた方が燃費がいいということです。
もちろん信号が多く、ストップ&ゴーが多いと燃費は伸びないんですけど・・・
この日はわりと涼しく、エアコンを使ってなかったのも燃費が伸びた要因だと思います。
走行距離70kmだけを切り取った燃費ではありますが、結構走れるんだなって見直しました。
その後、熱海駅を過ぎ、海沿いの道を10kmほど走ったメーターは以下の通りです。
有料道路は使わず、上り下りやカーブのある山道でしたが、燃費は20.6km/1Lと健闘しています。
ホテルまでの山道で燃費はがた落ち
その後、当日に泊まるホテルを目指して進んでいくと、勾配の急な山道をひた走るコースで燃費はみるみる下がっていきました。
メーター画像を取り忘れてしまいましたが、走行距離100kmで燃費が17kmほどです。
これを計算してみると
80km÷20.6=3.88L
100km÷17=5.88L
20km÷2L=10km/1L
山道を登って翌日山道を下るまでの往復20kmで2Lのガソリンを使ったことになります。つまり、山道の燃費はだいたい10km/1Lということですね。
確かに山道に入って、登りの時のエンジンの回転数はかなり高い状態じゃないと上っていかなったです。車体が重たい分、これはしょうがないですね。。
新型フリードは山道が苦手!?
今回、山道を走ってみて新型フリードの弱点を発見しました。
それは坂に弱いということです。特に下り。
その理由は、ドライブの下のシフトがひとつしかないからです。
それに加えて、ドライブの下のシフトがSECONDのひとつしかないのは下り坂では非常に運転がしにくいことが判明しました。
しかも、このSECONDもエンジンブレーキが弱い。というかほぼ効かない(´゚д゚`)
この車を試乗したときに営業さんに
私:普通の車よりシフトの数少ないんですね。
営業:そうなんですよ・・・。
あまりつっこんでほしくなさそうな雰囲気になったのを思い出します。
街乗りではあまり関係ないので個人的な物足りなさのレベルではありますが、今回新たに発見した、残念ポイントでした。
最終的な燃費
行きは、あれだけいい燃費を叩きだした小旅行でしたが、2日目は気温も高くエアコン全開と場所によっては渋滞もあったりで燃費は以下のようになりました。
全部で184kmを走って、16.6km/1Lです。帰りは燃費が下がったとはいえ、街乗りよりは断然にいい結果です。
コンパクトミニバンだということを考えれば、この燃費は大したものですね♪
まとめ
現在の走行距離が2535kmなので昔で言うところの慣らし運転が終わる頃でしょうか。今はあまり関係ないかもしれませんが、乗り出しの頃よりいろんなところがなじんできたようにも思えます。
ちゃんと走れば、燃費をさらに伸ばすこともできそうです。
なんにせよ家族みんなで広々と走れるうちの相棒は大したやつです。これからもいろんなところに出かけて、たくさん走りたいと思える小旅行でした。
それでは、また。
コメント