ブログをご覧いただきありがとうございます。
うちの郵便ポストはダイヤル式で0から9の数字を操作するタイプになっています。手順は2つで、左に指定の数字、右に指定の数字を回して引っ張ると開きます。
いつもは私(夫)の役目で嫁は開け方すら知りません(笑)
しかし、ある日のこと、思いもしない形で郵便ポストが開けられるのを見ることに・・・
<目次>
郵便ポストを開けた犯人は?
いつもは郵便を入れる方から中を覗き込んでは「何か入ってるよなんだろう?」と息子は言います。
しかし、今日は一味違います。
息子:ポストに何か入ってるよ?
私:それじゃ、パパが取るから待ってて。
息子:僕がとるよ。
私:???郵便を入れる方から取るってことかな?
車のカギを閉めて息子の方を見てみると、郵便を取り出す方からゴソゴソ何かをいじくっています。
私:それはパパがやるからいいよ。
息子:お手紙開いたよ?いっぱい入ってる!
私:!! (‘Д’) !!
開けるところを確認していませんが、郵便を取る方からダイヤルを回してしっかり扉を開けています。
す・すげぇ(+o+)
いつの間に覚えたんだろう??
どうして開け方を知ってるのか聞いてみる
私:お手紙(郵便受け)の開け方どうして知ってるんだ?
私:ママに教えてもらったの?
息子:うううん、違う。
いや、でも待てよ。ママは開け方を知らないって言ってたな。それじゃぁどうやって・・・
息子:自分で考えたの。
私:!!?
最近、息子をすごくほめるとこのセリフを言います。
おそらく私と嫁がすごく驚くことを知っているからでしょう。
私:すごいな。パパが開けてるの見て覚えたの?
息子:そうだよ!
なるほど、そうか。見て覚えたのか!
とは、なりません。
なにせ、回す番号を教えたわけでも、回す順番を教えたわけでもありません。むしろ、数字すらちゃんと認識はしていないので・・・
不思議に思いながらもその日は家に入りました。
本人に郵便受けを開けさせてみた
翌日も郵便が届いていたので、今度は、息子に「今日も郵便取ってくれるか?」と頼みどうやって開けるのかを見てみました。
すると・・・
カチカチカチ・・・
カチカチカチ・・・
パカッ。
息子:お手紙取れたよ!
私:(‘Д’)!!
普通にあけとる(笑)
何回かやらせてみると、どうやら数字を数字として認識してるわけではなく、この形がきたらこう回すという認識をしている様子。
右回しから左回しにする数字を間違えると、どうやったらいいかわからなくなるようで「パパやって」とあきらめます。
恐るべし子供の学ぶ力
つまり、私が郵便受けを開けるところを見ていて、それを理解して開けたのではなく、見て形として真似をしたという感じでしょうか。
普段、ポストをいじるとき、そこまで見られている感じでもなかったので、そこまで真似できていることにも驚きでした。
子供は親を見ているとはよく言いますが、本当によく見ているんだなと感心すると同時にやってはいけないことや、言ってはいけないことは気を付けないといけないなって考えさせられました。
まとめ
最近、特に私や嫁がやってることを、「僕もやる!」と言ってお手伝いをしたがります。
危ないことや面倒なときは、ついないがしろにしてしまいますが、子供の好奇心を育てるためにもやらせてあげないといけないなと反省しています。
もしかしたらとんでもない才能が開花するかもしれませんからね(笑)
↑親バカ(´゚д゚`)
あと、あれダメ、これダメと言ってしまう自分がよくないなって最近思います。子供の可能性を壊しているようで・・・
でも、しつけやマナーというものはある程度教えなきゃいけないしと葛藤してみたり・・・
子供が親にしてくれるというのはこういうことの繰り返しなんでしょうね。きっと。
それでは、また。
コメント
子どもってほんとすごいですよね。
私も油断するとスマホの起動時の認証すぐ見破られますねw
id:asakoooyama-asako
コメントありがとうございます。スマホの認証解除も中々のツワモノですね(^_^;)
親としてもいろいろ勉強になるので、引き続き様子観察をしていきたいと思います(笑)