ブログをご覧いただきありがとうございます。
最近ちょっと話題のマイナポイント、2万円使うと25%の5,000円を上限にポイントがもらえるっていうやつです。
これ、実は「予約」「申込」「ポイントバック」の3つの段階が必要になります。しかも先着4千万人までしかもらえないっていう悪いおまけ付き。
とりあえず、先着4千万人に入るためには予約が済めばいいみたいなんで、今日はその「予約」をするまでの手順を画像付きで解説したいと思います。
<目次>
- マイナポイントはマイナンバーカードが必要
- パソコンでマイナポイントを予約する手順
- マイナポイントの申込を後日にする理由
- マイナポイントの決済方法について
- マイナポイントを予約で特に面倒だったところ
- まとめ
マイナポイントはマイナンバーカードが必要
その前に、今回のマイナポイントを予約するためにはマイナンバーカードが必要になります。
マイナンバーカードの申請方法は以下の通りです。
- オンライン申請(パソコン・スマホ)
- 郵送申請
- 市役所の窓口で申請
このマイナンバーカードを作るのには早くても1か月ほど時間がかかるので早めに申請をしましょう。
マイナポイントの予約に必要なものは以下の通りです。
- マイナンバーカード
- マイナンバーカードの暗証番号(4桁)
- 決済手段(申込の時でもOK)
パソコンでマイナポイントを予約する手順
まず、インターネットエクスプローラー11でマイナポイントのホームページにアクセスします。
※対応ブラウザじゃないとできません。グーグルクロームはダメでした。
ページを少しスクロールすると「マイナポイントの予約・申込に必要な環境」という場所があるので「インストール」をクリックします。(次の画像参照)
そうするとダウンロードフォルダに次のようなセットアップファイルが出てきます。
これをクリックしてください。
「インストール」をクリックします。
次にJPKI利用者ソフトのをインストールします。
次へをクリックします。
次へをクリックします。
次へをクリックします。
次へをクリックします。
この設定はどちらでも大丈夫なので、通知を受けたければ「はい」いらなければ「いいえ」をクリックしてください。
「OK」をクリックします。
「完了」をクリックします。
「完了」をクリックします。ここまででマイナポイントに必要なソフトのインストール手順になります。
次にマイナンバーカードの読み取りをします。
ICカードリーダーによっては端末用のドライバが必要になるので別途確認が必要です。
ICカードリーダーにマイナンバーカードをおいたら「次へ進む」をクリックします。
マイナンバーカードの4桁の暗証番号を入力して「はい」をクリックします。書いてある通りですが、3回間違えるとロックがかかって市役所にいかなくてはいけないので注意してください。
「発行」をクリックします。
ここまででマイナポイントの予約は完了しました。画面ではそのまま申込に続くようになっていますが、今回はここまでにします。
そしてここでやめるのにも理由があるので見ておいてください。
マイナポイントの申込を後日にする理由
マイナポイントの予約が終わったら、次はマイナポイントの申込をしなければいけないのですが、ここで問題が起きました。
私がよく使うカードがYahoo!Japanカードなので、これをマイナンバーカードに紐づけをしようとしたらこれは対応じゃありません。
まだ期限が長くあるのでもしかしたら今後、ヤフーカードも対応になるかもしれないので、申込はもう少し待つことにします。
一度紐づけしたら変更できません。
紐づけする決済方法によっては、ボーナスが上乗せされるなんていうサービスをやってるものもあるので、その辺もよく見てからと思っています。選ぶものによってはよりお得になるかもしれません。
ただ、使い勝手を考えるとどうしても普段使ってるヤフーカードが対応になってくれたらいいなと思っています。
次は、マイナポイントに紐づけできる決済方法を見てみましょう。
マイナポイントの決済方法について
マイナポイントの申込画面では、決済方法を検索して選択するんですが、ここに乗ってる決済方法でも出てこないものがほとんどです。
出てこないものは事前に決済方法の方で設定をしなくてはいけないみたいです。
先ほども話をしましたが、私が選びたいヤフーカードは決済方法一覧にすら出ていないので、やはり現段階ではマイナポイントの対象ではありませんね。
ただ、つい最近楽天カードが追加されたので状況によっては決済方法が追加される可能性もあるのでしばらく放置です。
マイナポイントを予約で特に面倒だったところ
パソコンでマイナポイントを予約するのに、特に面倒だったところは別記事で詳しく解説しているので必要な方はチェックしてみてください。
まとめ
いやー、とにかくやることが多すぎていやになりますね。
最大5,000円分のポイントのためにここまでの労力をかけるのはどうなんでしょうか。しかも使った分の25%バックですからね。チャージでOKのものもありますが。。
そもそもマイナンバーカードを申請するところから始める人にとっては、ハードルが高すぎてゴールにたどりつくのは無理ゲーです。
行政の手続きってなんでこんなに大変なんでしょうか(笑)
特別定額給付金や持続化給付金なんかも申請してみたんですが、こういうめんどくささは同じような感じです。
ただ、国民の義務として税金を納めているので、もらえるものはもらいましょう!税金の取られ損をする人が少しでも少なくなるといいな。
それでは、また。
コメント